エニアグラムは強力なツールやで。
強力な道具の常やけど、使い方に気をつけな、
非常に危険な側面もあるんや。
エニアグラムの場合、
使い方を誤ると人間関係も悪化してまう、
他人を傷つけてしまうきっかけにもなるかもしれん、
何よりも自分自身を傷つけてしまうかもしれへんのや。
特に高々9つのタイプの
どれに当てはまるかがわかっただけでやで
その人のことをわかった気になるちゅうのは危険やないやろか。
自分はタイプ○だからこういうことは出来へんのや、とか
あの人はタイプ○やからこう言ったらこう感じるはずや、
などなど。
エニアグラムは性格を考えるときの
ガイドライン、地図であってやで、人そのものではないんや。
エニアグラムが示す性格のタイプは9つやけど、人は全員それぞれに違うもんなんや。
分類されたタイプにとらわれたらあかん、
常に自分を含めた一人一人の人を大切にせえへんかったら
せっかくのエニアグラムの知恵も台無しになってまうんやないかな。
